三菱ケミカルホールディングスグループの取り組みに対して社外からいただいた評価についてご紹介いたします。
ESG指數への組み入れ
年度 | 會社 | 指數等 | 指數提供機関 |
---|---|---|---|
2019 | 三菱ケミカルホールディングス | DJSI World Index | S&P Dow Jones Indices |
三菱ケミカルホールディングス | DJSI Asia Pacific Index | S&P Dow Jones Indices | |
田辺三菱製薬 | DJSI Asia Pacific Index | S&P Dow Jones Indices | |
三菱ケミカルホールディングス | FTSE Blossom Japan Index | FTSE Russell | |
田辺三菱製薬 | FTSE Blossom Japan Index | FTSE Russell | |
三菱ケミカルホールディングス | MSCI日本株女性活躍指數(WIN) | MSCI | |
田辺三菱製薬 | MSCI日本株女性活躍指數(WIN) | MSCI | |
三菱ケミカルホールディングス | MSCIジャパンESGセレクト?リーダーズ指數 | MSCI | |
三菱ケミカルホールディングス | FTSE4Good Index Series | FTSE Russell | |
田辺三菱製薬 | FTSE4Good Index Series | FTSE Russell | |
三菱ケミカルホールディングス | 「Robeco SAM Sustainability Award2020」 Bronze Class (銅賞) |
RobecoSAM |
サステナビリティに関する評価
年度 | 受賞者/団體 | 賞名 | 対象 | 授與団體 |
---|---|---|---|---|
2019 | 田辺三菱製薬 | 健康経営優良法人2020 ホワイト500認定 | 日本健康會議 | |
田辺三菱製薬 | (次世代育成支援対策推進法に基づく制度) プラチナくるみん認定 |
厚生労働省 | ||
田辺三菱製薬 | (LGBTに関する取り組みの企業表彰) PRIDE指標2019 ゴールド受賞 |
work with Pride | ||
千葉サンソセンター (大陽日酸グループ) |
千葉労働局長 奨勵賞 | 千葉労働局 | ||
三菱ケミカル | 第13回 日化協レスポンシブル?ケア 優秀賞 | 日本化學工業協會 | ||
三菱ケミカル | HRアワード2019 企業人事部門 入賞 | 日本の人事部 | ||
三菱ケミカル | グッドキャリア企業アワード2019 イノベーション賞 | 厚生労働省 |
マネジメント
製品?技術に関する評価
年度 | 受賞者/団體 | 賞名 | 対象 | 授與者 |
---|---|---|---|---|
2019 | 三菱ケミカル | 「NextGen Cup Challenge」 最もイノベ―ティブなカップの一つとして選定 |
生分解性プラスチック「BioPBS」を用いた紙コップ | NextGen Consortium |
三菱ケミカルホールディングス/三菱ケミカル | Digital HR Competition 2019 ピープルアナリティクス部門 準グランプリ | 様々なデータに基づき判斷?アクションするデータ分析 | Digital HR Competition | |
田辺三菱製薬 | 「第3回日本醫療研究開発大賞」 內閣総理大臣賞 |
2型糖尿病治療薬「カナグリフロジン」 (受賞名:SGLT2の分子同定とその阻害剤の開発) |
日本政府 | |
田辺三菱製薬 | 「第48回日本産業技術大賞」 內閣総理大臣賞 |
多発性硬化癥治療薬「フィンゴリモド」 (受賞名:多発性硬化癥治療薬フィンゴリモド塩酸塩) |
日刊工業新聞社 | |
田辺三菱製薬 | 「第51回市村産業賞」 本賞 |
2型糖尿病治療薬「カナグリフロジン」 (受賞名:逆転の発想から生まれた2型糖尿病治療薬カナグリフロジン) |
公益財団法人 市村清新技術財団 | |
田辺三菱製薬 | 「平成31年度 科學技術分野の文部科學大臣表彰」 科學技術賞(開発部門) |
2型糖尿病治療薬「テネリグリプチン」 (受賞名:純國産新規DPP4阻害剤の発明と開発) |
文部科學省 | |
田辺三菱製薬 | 「2019年度グッドデザイン賞」 (分類:醫療用機器?設備) |
「シンポニー皮下注50mgオートインジェクタ―」 | 公益財団法人 日本デザイン振興會 |
|
田辺三菱製薬 | 日本薬學會醫薬化學部會賞 | 二次性副甲狀腺機能亢進癥治療薬「エボカルセト」 (受賞名:二次性副甲狀腺機能亢進癥治療薬エボカルセトの創製) |
公益社団法人 日本薬學會醫薬化學部會 |
|
田辺三菱製薬 | 「第32回ヒット商品賞?話題商品賞(醫薬品?指定醫薬部外品部門)」 ハングオーバー対策賞 | 「ウルソウコン」 | ドラッグマガジン社?八千代會 | |
臺灣大陽日酸 | 「Supplier Excellence Award」 | 長年にわたり高品質の特殊ガス製品を安定的に供給したこと | 晶元光電股份有限公司 | |
INGASCO Inc.(大陽日酸グループ) | 「Best Supplier Award」 | オンサイトインプラントによる窒素ガス供給の品質?安定供給?生産性?コスト優位性 | IBIDEN Philippines社 |
※2017年4月1日付で、三菱化學株式會社、三菱樹脂株式會社、三菱レイヨン株式會社を統合し、三菱ケミカル株式會社が発足いたしました。本コンテンツ內には舊社名などの情報が含まれております。